MovableType専用レンタルサーバー
Movable Typeとは
高い拡張性とカスタマイズ機能を備えた、高人気のブログ・ソフトウェアです
Movable Type はブログだけでなくウェブページやファイル管理も可能な、ウェブサイト全体を管理するコンテンツ管理システム(CMS)です。
中小規模のビジネスブログから大規模なウェブサイトまで、柔軟なサイト運営を実現。テンプレートによる高度なデザイン編集、豊富なプラグイン、管理画面のカスタマイズにより、様々な用途に柔軟に対応します。
Movable Typeの特徴
『現場の声』をリアルタイムに、もっと効率的に発信。ワープロのような高機能エディタで、誰でも魅力的なコンテンツを簡単に作成できます。記事の入力フォームを用途にあわせてカスタマイズすることで、初心者でも迷わずに更新可能。記事の作成、公開、編集などの権限を、ユーザーの役割に応じて適切に設定し、サイト全体を安全に運営できます。
ウェブサイトを構成する三つの要素、ブログ、ウェブページ、ファイルのすべてを、ウェブブラウザから簡単に管理できます。
サーバー内のフォルダ管理機能
ユーザーの役割を細かく設定できるロール機能
全てのブログで共通利用可能なグローバルテンプレート
ブログ全体をバックアップ
復元機能
ブログ記事の更新をメールで通知する機能
コメント・トラックバック機能
Oracleや Microsoft SQLServer などの商用データベースも利用可能です。また、ユーザーの権限を効率的に管理できるグループ機能を搭載し、LDAP との連携で大規模ユーザーの管理を実現します。
Movable Type の姉妹プロダクトである TypePad で使われているスパム処理技術 API使って、ブログに来襲する迷惑コメントやトラックバックをフィルターする TypePad AntiSpamに対応。スパム処理にかかっていた無駄な時間をコンテンツ作りに有効活用できます。
オビタスターのレンタルサーバーがなぜ選ばれているのか
通常のレンタルサーバーは、PHPやMySQLが単純にインストールされているだけで、適切にチューニングが行なわれておりません。アクセス数が少なかったり、ページ数が少ない場合などはそれでも問題はなかったりするのですが、実際に運営を行なっていきますと、なかなかそれでは、表示がとても遅かったり、サーバーが止まってアクセスできなくなったり、しまいにはサーバーに負荷の掛け過ぎということで追い出されたりすることもあります。


また、実際にレンタルサーバー会社は、Movable Typeでのサイト運用を行なったことがないため、そのようなことは分からないということが現状です。よくデフォルトでレンタルサーバーにMovable Typeがインストールされていたり、インストールできるようになっていたりしますが、あくまでもインストールができるだけで、レンタルサーバー会社ではサポートなどは一切行ないません。
しかし、このような状態では、せっかく販売するためのサイトであるにも関わらず、見に来ていただいたお客様をみすみす逃してしまっております。(サイトが遅かったり、表示されないとどうしてもすぐ×ボタンを押したりして、目的のページまでは行きませんよね?)
よく、稼働率が高いとされるレンタルサーバー会社でも、それはhtmlでのサイトでの稼働率になります。Movable Typeで遅かったり、止まっても、そこはサポート外なので、とほとんど対応してくれません。
(※専用サーバーの場合は、独自に特化したカスタマイズも可能です。)
また、Movable Typeのために、SSLも共有SSLではなく、独自SSLを格安に共有サーバーでも利用可能にしております。

オススメポイント!!
高速最大1Gbps回線「占有型」で安心のご提供を。
復旧が可能なバックアップ体制にて、問題が発生する前の状態に復旧します。
運営者だからこそ分かる独自のセキュリティ対策にてお客様のサイトをしっかりと守ります。
地震に強く、停止することのない設備で、万全のセキュリティ対策を施した24時間365日の保守運用体制にて御社のサイトを大事に管理します。
CMSのためにカスタマイズ・チューニングされた高速レンタルサーバーをご提供し、遅くてブラウザを閉じて離脱されることを防ぎます。
オビタスターのCMS専用レンタルサーバーには、初心者にも安心な様々なシステム、サービスが用意されています。