XOOPS Cube専用レンタルサーバー
XOOPS Cubeとは
通常、このような高機能コミュニティサイトを構築するには、高価なハードウェア/ソフトウェア、高度な技術、そして多大な時間を要し、必ずしも容易であるとはいえない状況です。XOOPSはオープンソースライセンスであるGPL(GNU 一般公有使用許諾書)に基づいて開発されたソフトで、一般的にフリーソフトと呼ばれる部類に入ります。
XOOPSとはeXtensible Object Oriented Portal System の略で、直訳すると「拡張可能なオブジェクト指向ポータルシステム」ということになります。
XOOPS Cubeの特徴
掲示板プログラム、投票システム、サイトリンク集構築システム、ニュース記事投稿システムなど、ポータルサイト構築に必要な基本的な機能の殆どが備わっています
主要開発者は日本人です。そのため、日本語に特有の諸問題にいち早く対応し、また、外国語ソフトの翻訳版にありがちな奇妙な日本語なども存在しません。
中国語(繁体字・簡体字)・韓国語などのその他のマルチバイト言語にも完全に対応しています。
日本のみならず世界からの注目を集め、既に数ヶ国で、日々開発が進められています。
オビタスターのレンタルサーバーがなぜ選ばれているのか
通常のレンタルサーバーは、PHPやMySQLが単純にインストールされているだけで、適切にチューニングが行なわれておりません。アクセス数が少なかったり、ページ数が少ない場合などはそれでも問題はなかったりするのですが、実際に運営を行なっていきますと、なかなかそれでは、表示がとても遅かったり、サーバーが止まってアクセスできなくなったり、しまいにはサーバーに負荷の掛け過ぎということで追い出されたりすることもあります。


また、実際にレンタルサーバー会社は、XOOPS Cubeでのサイト運用を行なったことがないため、そのようなことは分からないということが現状です。よくデフォルトでレンタルサーバーにXOOPS Cubeがインストールされていたり、インストールできるようになっていたりしますが、あくまでもインストールができるだけで、レンタルサーバー会社ではサポートなどは一切行ないません。
しかし、このような状態では、せっかく販売するためのサイトであるにも関わらず、見に来ていただいたお客様をみすみす逃してしまっております。(サイトが遅かったり、表示されないとどうしてもすぐ×ボタンを押したりして、目的のページまでは行きませんよね?)
よく、稼働率が高いとされるレンタルサーバー会社でも、それはhtmlでのサイトでの稼働率になります。XOOPS Cubeで遅かったり、止まっても、そこはサポート外なので、とほとんど対応してくれません。
(※専用サーバーの場合は、独自に特化したカスタマイズも可能です。)
また、XOOPS Cubeのために、SSLも共有SSLではなく、独自SSLを格安に共有サーバーでも利用可能にしております。

オススメポイント!!
高速最大1Gbps回線「占有型」で安心のご提供を。
復旧が可能なバックアップ体制にて、問題が発生する前の状態に復旧します。
運営者だからこそ分かる独自のセキュリティ対策にてお客様のサイトをしっかりと守ります。
地震に強く、停止することのない設備で、万全のセキュリティ対策を施した24時間365日の保守運用体制にて御社のサイトを大事に管理します。
CMSのためにカスタマイズ・チューニングされた高速レンタルサーバーをご提供し、遅くてブラウザを閉じて離脱されることを防ぎます。
オビタスターのCMS専用レンタルサーバーには、初心者にも安心な様々なシステム、サービスが用意されています。